【おおばこ茶】 水溶性食物繊維の補給に。 特徴:草木のような香りと味 | ![]() | |
飲みやすさ 甘 味 酸 味 苦 味 渋 み | ★★★☆☆(不快なく飲める) ★☆☆☆☆(軽い) ★☆☆☆☆(後味に軽く) ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ | |
---|---|---|
【すぎな茶】 水分が気になる方にお勧め。 特徴:香ばしい味 | ![]() | |
飲みやすさ 甘 味 酸 味 苦 味 渋 み | ★★★☆☆(不快なく飲める) ☆☆☆☆☆ ★☆☆☆☆(後味に軽く) ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ | |
【はすの葉茶】 水分を多く摂る方におすすめ。 特徴:酸味を伴う苦味 | ![]() | |
飲みやすさ 甘 味 酸 味 苦 味 渋 み | ★★☆☆☆(やや飲みづらい) ☆☆☆☆☆ ★★☆☆☆(控えめな) ★☆☆☆☆(軽い) ★☆☆☆☆(弱い) | |
【はとむぎ茶】 健康維持におすすめ。お子様でも飲みやすい味わい。 特徴:香ばしい味 | ![]() | |
飲みやすさ 甘 味 酸 味 苦 味 渋 み | ★★★★★(とても飲みやすい) ★☆☆☆☆(軽い) ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ | |
【びわの葉茶】 小食の方や体力に自信のない方におすすめ。 特徴:さわやかな甘みのある香り。 | ![]() | |
飲みやすさ 甘 味 酸 味 苦 味 渋 み | ★★★★☆(飲みやすい) ★★☆☆☆(まろやかな) ★☆☆☆☆(後味に軽く) ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ |
ホットで | カップにティーバッグ1包を入れて、沸騰したお湯を150~200ml注ぎ、 2~3分置いてからティーバッグを取り出してお飲みください。 |
---|---|
アイスで | 耐熱性のタンブラーやピッチャーなどにティーバッグ1包を入れて、沸騰したお湯を150~200ml注ぎ、ホットで飲むときよりも濃い目になってからティーバッグを取り出します。氷をたくさん入れたグラスに注いでお飲みください。 |
【商品説明】 | ||
---|---|---|
名称 | 茶 | |
原材料名 | 【おおばこ茶】おおばこ全草、おおばこ実、ほうじ茶 【すぎな茶】すぎな、大麦、はとむぎ、エビス草種子 【はすの葉茶】はす葉 【はとむぎ茶】はとむぎ、エビス草種子、大麦 【びわの葉茶】びわ葉 | |
内容量 | 【おおばこ茶】1包2g×3袋 【すぎな茶】1包2g×3袋 【はすの葉茶】1包1.2g×3袋 【はとむぎ茶】1包2g×3袋 【びわの葉茶】1包1.2g×3袋 | |
賞味期間 | 製造より3年間 | |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて、涼しいところで保存してください。 | |
販売者 | TK製薬株式会社 さいたま市大宮区堀の内町2-623-1 |
【マスク着用のお願い】
ご来院時には、必ずマスクを着用の上、お越しください。
心療内科・精神科の専門クリニックで、千里中央駅(大阪府豊中市 北摂千里ニュータウンの中心地)に直結している当クリニック(千里ライフサイエンスセンタービル16F)は、通院するのに交通アクセスが最高に良いです。郊外のニュータウンという立地上、患者層も大阪市内や北摂地区へ勤務されている方が多く、主に勤労者の職場での精神的ストレスにより起こるメンタルヘルス不調「うつ病・うつ状態、現代型(新型)うつ病、適応障害、不安障害(パニック障害、社会不安障害、強迫性障害など)、不眠症、神経症」や、精神疾患全般などを対象としております。
心療内科・精神科の特性上、治療方針としてインフォームド・コンセント(説明による同意)を得た上で、薬による治療を中心に進めていきますが、薬だけでなく勤労者のメンタルヘルスケア(カウンセリングや認知行動療法など非薬物療法)、休職者の職場復帰支援(リワーク支援)や、現代人の求めている「こころの癒し」にも積極的に取り組んで参ります。
最近ストレスで夜眠れず、気分の落ち込んでいる方、是非一度お電話を下さい。(診療のご予約はこちら)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1診 | 2診 | 1診 | 2診 | 1診 | 2診 | 1診 | 2診 | 1診 | 2診 | 1診 | 2診 | |
午前9:45~1:15 | 院長 | 院長※1 | 葛原 | 院長 | 院長※1 | 院長 | 院長 | |||||
午後4:00~7:15 | 院長 | 院長※1 | 葛原 | 院長※1 | 院長 |